変化こそ常道
第2工場全景
変化に対応できる経営を学んできました。
当社は私の父親が創業し、次いで主人が社長を継いだのですが、10年前に亡くなりました。以来女手ながらこの仕事の面白さも理解しながらやってきました。これまでも人の動き、物の動きを見てきましたが、流れに逆らわず変化に対応できることが大切なことがわかります。私が社長になっていち早くCADを入れました。胴縁加工ができるソフトも入れました。インターネットをもっと活用したい。お客さまと話しているといろんなことにチャレンジしたくなるんです。いい製品をつくれば、いい機械も入れたいとファイトも湧いてきます。社員の皆さんとのコミュニケーションも大事で、特に健康面には気を配っています。当社は土曜日を休みにしていますが、その方がしっかり仕事ができるんですよ。
- 社名
- 株式会社テツゼン
- 所在地
-
第2工場
〒736-0083 広島市安芸区矢野東7丁目41-2
map - eメール
- tetuzen@giga.ocn.ne.jp
- ホームページ
- 企業の目標
- ニーズに応える製品づくり
- 社長の方針
- 何事に対しても一生懸命突き進む
- 仕事の特長
- 時代の流れにタイミングを合わせる
土曜日休みのほうが、みんなしっかり仕事ができるんです。
会社概要
- 創業(設立)
- 昭和39年
- 資本金
- 1,500万円
- 従業員数
- 5名
- 平均年齢
- 43歳
- 事業内容
- 鉄骨加工、階段、架台
- 許可番号
- 広島県知事(般-28)第1559号
- 認定番号
- 国土交通大臣 TFB R-24 5720
- 売上高
- 1億2千万円
- 取引銀行
- もみじ銀行、広島銀行、広島信用金庫
- 技術者
- 鉄骨製作管理技術者2級:2名 建築鉄骨製品検査管理技術者2級:1名 溶接管理技術者2級:1名
- 年間加工能力
- 工場敷地面積
- 600m2
- 工場建築面積
- 600m2
- 工場設備
-
油圧式シャーリングマシン3000×10T アイアンワーカー1W45II 鋸盤650H アウトレーサー
直立ボール盤50mm ラジアル盤50mm 卓上ボール盤 プラズマ ポンチングマシーン
ベーリングローラー3.0m 油圧式パンチャー CAD(キャドシステム)
お問い合わせ
- 場所
- 本社・工場 広島市安芸区矢野西4丁目27-6
- 電話番号
- 082-888-0610
- FAX
- 082-888-3744
- メールアドレス
- tetuzen@giga.ocn.ne.jp
採用データ
- 初任給
- 諸手当
- 募集職種
- 勤務時間
- 8:00~16:45
- 休日・休暇
- 福利厚生
- 採用実績校
- その他