真 心

工場全景
人のつながりを大切に、品質・納期の約束を守ること。
当社は創業以来お客さまに、今でもお世話になっています。昔ながらのお付き合いなので、仕事の内容が変わってもやるべきことは同じこと。真心を込めて、感謝の気持ちをもって、迅速・丁寧な仕事を心がけること。納期を守ることも大切です。現場では、いろんな作業が並行して進められますから、製品が間に合わないと多くの方に迷惑をかけます。工場では少人数の良さを生かして、チームワークよろしく協力し合っています。ベテランもビギナーもそれぞれの役割があるので、呼吸を合わせないといい仕事にはなりません。昔からのお得意さまを大切にすることが、新しい仕事へのチャレンジにつながってくると思います。
- 社名
- 有限会社蔦永鉄工所
- eメール
- tutanaga-tetsu@poem.ocn.ne.jp
- ホームページ

代表取締役
亀田 和樹
- 企業の目標
- 迅速・丁寧
- 社長の方針
- 感謝
- 仕事の特長
- お客さまの気持ちに応える
力を合わせていい仕事ができるように!

会社概要
- 創業(設立)
- 昭和49年3月
- 資本金
- 700万円
- 従業員数
- 4名
- 平均年齢
- 41歳
- 事業内容
- 鋼構造物工事業、建築工事業
- 許可番号
- 知事許可(般-28)第23828号
- 認定番号
- 国土交通大臣 TFB R-20 4094
- 売上高
- 取引銀行
- 広島銀行尾道駅前支店、中国銀行尾道駅前支店、しまなみ信用金庫栗原支店
- 技術者
- 1級建築士:1名 鉄骨製作管理技術者:2名 鉄骨製作管理技術者2級:1名 SA-2F:2名 SA-2H:1名
- 年間加工能力
- 1,000t
- 工場敷地面積
- 1,437m2
- 工場建築面積
- 1,369.5m2
- 工場設備
- シャーリング、3軸孔あけ機、ユニットワーカー、形鋼切断鋸盤、プレス
お問い合わせ
- 場所
- 工場 〒722-0234 広島県尾道市木ノ庄町木梨字源田478-4
- 電話番号
- 0848-48-1045
- FAX
- 0848-48-4691
- メールアドレス
- tutanaga-tetsu@poem.ocn.ne.jp
採用データ
- 初任給
- 当社規定による
- 諸手当
- 当社規定による
- 募集職種
- 溶接工
- 勤務時間
- 8:00~17:00
- 休日・休暇
- 第2・4土曜日、日曜日、(当社カレンダーによる)
- 福利厚生
- 各種保険、退職金共済
- 採用実績校
- その他